お役だち記事

フリーランスの「信頼性」をチェックする3つのポイント

著者のWebメディアからの転載記事です。
(著者:黒田悠介さんからの承諾はいただいております)

概要

フリーランスはクライアントから選ばれるために、日頃からその「信頼性」を高めておく必要があります。

多少報酬が高くても、クライアントは信頼性の高さでフリーランスを選択することが多々あります。そうでなければ、私のように時間あたりの単価が2万円を超えるフリーランスが依頼を受けられるはずがありません。

フリーランスになってから約3年間、いつもこの信頼性を高めること、信頼残高(個人に紐づく信頼性の総和)を高めることを意識してきました。

信頼性とはなにか?

さて、信頼性とはなんでしょうか。特にフリーランスについては、「依頼に対して十分な価値提供をする能力・意志があること」と言い換えることができそうです。ひとまずこれを定義として置いてみましょう。

すると、信頼性のあるフリーランスは、企業にとってありがたい存在といえます。なぜなら、そのフリーランスはしっかり依頼に応えてくれる可能性が高いからです。能力や意志が欠けている場合、プロジェクトに支障がでるリスクがあります。また、途中で投げ出されれば、別のフリーランスを探すコストも発生してしまう。

信頼性はこのようなリスクやコストを回避するためにチェックされているのです。

どのように信頼性を確認するのか?

では、具体的にフリーランスの信頼性はどのように確認でき、担保されるのでしょうか?以下の3つのチェックポイントが考えられます。

・ プラットフォーム内の格付け
・ 他者からのクチコミ
・ 実績・経歴

それぞれ簡単に説明します。

1.プラットフォーム内の格付け 

クラウドソーシングやオンデマンドサービスでは、フリーランスの価値提供に対してクライアントからのフィードバックがあります。多くの場合、そのフィードバックには数値による評価とテキストによるレビューが含まれています。また、フリーランスと案件をマッチングさせるエージェントでは面談によって格付けが行われている場合があります。中には、オンラインテストが更なる評価基準になる場合もあります。

2.他者からのクチコミ

フリーランスを探すときに、一番多用されている方法が、知人による紹介です。フリーランスを紹介するのは一緒に仕事をしたことがある人、もしくは一緒にご飯を食べたことがある人であることが多く、その仕事ぶりについて必ずと言っていいほど言及されます。これが「他者からのクチコミ」です。そのため、どんな仕事であっても、どんな食事の場でも、相手が自分のクチコミを広げるエヴァンジェリスト(伝道師)であると思って接するのが良いでしょう。もちろん、そういった打算抜きでも相手に敬意をもって接するのはアタリマエのことですね。

3.実績・経歴

過去にどんな企業にいたのか、ということも重要ですが、それ以上にどんなプロジェクトでどんな成果を出したのか、という実績が重視されます。多くの場合、実績は「課題依存性」と「環境依存性」が高いもの。クライアントはフリーランスから提示された実績を鵜呑みにはしません。クライアントの課題と環境でも能力を発揮できるかどうかをフリーランスはチェックされています。もしクライアントから実績について根掘り葉掘り聞かれたら、そういうことです。

上記の3つのポイントが全て必要というわけではありません。例えば、プラットフォームを使わずに自力で案件を獲得している場合は「1.プラットフォーム内の格付け」は存在しないでしょう。

フリーランスにとって重要なのは、信頼性に関わる情報を整理しておくことです。フリーランスが信頼性を高めて依頼を受けるためには、日頃のちょっとした努力が必要なのです。