大人が本気で遊ぶ会(オンラインサロン)イベントページからの転載記事です。
*コミュニティリンク(オンラインサロン)はこちら→
イベント本文
◇イベント概要
 文化の日にボードゲームをやりましょう!途中入退出自由です。
 コロナ禍の中ですので、定員は12名様とします。
 定番のゲームもあります。初めての方でもお気軽にご参加ください。
◇日時
 2020年11月3日 (祝) 13:00 – 17:00(17:00完全撤収)
◇会場
 駒込地域文化創造館 第三会議室
 〒170-0003
 東京都豊島区駒込2-2-2(4階)
 ※山手線駒込駅から徒歩3分程度で着きます。
◇参加費
 お一人様:500円
◇注意事項
 ・必要最低限の進行はしますが、自由交流型のイベントになっております。
 ・宗教・マルチ商法などの勧誘行為や強引なナンパ行為は認めません。判明した場合は何らかの措置をいたします。
 ・持ち込み可能な飲食物は、ペットボトルや水筒に入った「蓋つき飲料」のみです。それ以外は、持ち込みのご遠慮をお願いいたします。
 ・個人持ち込みボードゲームを借りる際には、必ず持ち主に声掛けをし、丁寧な使用をお願いします。
 ・手荷物の管理は参加者各位の責任において管理されますようお願いいたします。盗難、紛失、破損について運営側は一切の責任を負いません。
 ・当日は、コロナ対策として、マスクの着用を徹底し、微熱(37.5℃)以上の体調が優れない方、せきやくしゃみの出る方はなるべくご参加をお控えください。
◇主催者タケイが当日持ち込むボードゲーム≪毎回変わります≫
 ①カタン(商人と蛮族拡張入)
 ②ドミニオン(ルネサンス・帝国拡張入)
 ③宝石の煌めき(都市拡張入)
 ④マルコポーロの旅路
 ⑤そのほか、花火・ITO・タイムボムなどの定番な小箱系
 ※これら以外にやりたいゲームがございましたら、持ち込みをお願いいたします。
◇大人が本気で遊ぶ会とは
 ・大人でも本気で遊べる
 ・みんなが主役に
 ・居場所づくり
 ・遊びから、お仕事に
 そういったところを意識して、コミュニティメンバーみなさんと盛り上げていくコミュニティです
 ボードゲームやアートなど様々なイベントを開催しています。
◇主催者
 ・武井 遼(https://www.facebook.com/Harukan.NX/)
 1992年生まれ。東京都出身。
 普段は会計事務所で財務コンサルタントを生業としている。
 中小企業の経営層から個人の方までを対象に、節税対策や資金調達などのお金の制度や行政手続きに関する相談を承っている。
 ボードゲーム歴は1年半程度。普段の仕事では起こりえないような心理戦が好きで遊び始めた。大鎌戦役やタペストリー、アグリコラなどを好む。
