イベント

選ばれるフリーランスになる思考

イベントページからの転載記事です。

*イベントリンクはこちら→https://freelance-strategy.peatix.com/

イベント本文

【イベント概要】
日本最大級の実名制フリーランスコミュニティ「FreelanceNow」が提供するトークイベント。

今回は、自らもフリーランスや起業家であると同時に、フリーランスを評価・採用する側でもある以下3名に「選ばれるフリーランス」の思考・行動の特徴について伺います。

1)2社を売却した連続起業家として複数社の顧問を務め、最近4社目を起業した池森さん

2)フリーランス・エンジニアであり、池森さんが立ち上げた株式会社エリンギのCTOを務める勝本さん

3)20代でマーケティング支援会社を起業し、「ビジネス戦闘力診断」を開発した山中さん

モデレーターは、フリーランスとして企業や学校のセミナー、コミュニティの企画を支援してきた、『オンライン・セミナーのうまいやりかた』著者の高橋龍征です。

パネルディスカッションの後にはオンライン交流会を実施します。

両方とも登壇者の池森さん・勝本さんが開発したオンライン交流ツール「エリンギ」で実施します。

*参加にはエリンギへの登録が必要です(1分もかかりません)

参加費は無料なので、FreelanceNowのメンバーも、そうではない方も、お気軽にご参加ください!

【こんな人におすすめのイベント】
・事業開発、マーケ、エンジニア分野のフリーランスの方
・上記分野のフリーランスやパラレルワーカーを目指す方

【日時】
2020年11月24日(金)19:00~20:30

【タイムスケジュール】
19:00-19:05 オープニング
19:05-20:00 「選ばれるフリーランス」とは
・パネルディスカッション
・質疑応答
20:00-20:30 オンライン交流会

【参加費】
無料

【使用ツール】
エリンギ https://eryngii.org/
*参加にはエリンギへの登録が必要です(1分もかかりません)

下記、URLよりご参加ください。

<エリンギの特徴>
・最初からスマホに対応した、軽くて使いやすいUI
・直感的かつ簡単にルーム間を移動できる
・facebookアカウントですぐログインできる
(メールアドレス他でも登録可能)
・連絡先交換が容易

【登壇者紹介】

池森 裕毅 さん

株式会社tsam 代表取締役
情報経営イノベーション専門職大学 客員教授

大学を中退して2005年、2011年にそれぞれIT企業を設立し、両社とも売却に成功。2019年に株式会社tsamを立ち上げ、スタートアップの支援を始める。

常時複数社の顧問、複数アクセラレーションプログラムにてメンターを務める他、起業家コミュニティの運営も行う。

2020年には4社目となる、オンライン・ネットワーキング・サービス「エリンギ」を提供する、株式会社エリンギを設立。

勝本 源太 さん

株式会社エリンギ CTO

日本大学芸術学部で、メディアアート制作のためにプログラミングを始める。

卒業後、起業を夢見る中で池森氏と出会い、サービスを0→1でつくれるエンジニアとなることを勧められる。

個人事業主としてWaLab(わラボ)を立ち上げ、スタートアップ企業のサービス開発や、中小企業、地方自治体、NPO法人等のweb展開をサポートする。

2020年には、池森氏が代表を務める株式会社エリンギの開発責任者を務める。

山中思温さん

株式会社まーけっち 代表取締役社長

マーケティングリサーチのプラットフォームの企業で、 最年少で事業部を立ち上げ、広告予算ほぼゼロで、国内トップの実績を達成。

中小・スタートアップ企業のマーケティングに関する構造的課題を痛感し、それを解決するため、株式会社まーけっちを創業。

大手企業・国家機関・スタートアップなど100社以上の戦略支援を行い、コミットと売り上げ貢献成果に定評がある。

<企画・モデレーター>
高橋龍征

コミュニティ実践家、conecuri合同会社代表

CSK(現SCSK)、ソニー、Samsungで事業開発中心のキャリアを経て、スタートアップ共同創業後、社会人講座作りに携わる。自身主催含め年間200講座を実現し、新型コロナ感染拡大後はオンラインにシフト。その方法論を『オンライン・セミナーのうまいやりかた』として出版。

複数コミュニティ運営に14年近く携わる実践家でもあり、コロナを受けて3月にはオンライン化の知見共有コミュニティを立ち上げた。

【主催団体】

❐ Freelance Now

FreelanceNowは約5,000名のフリーランスが実名で所属する、日本最大級のフリーランスコミュニティです。

様々なジャンルのフリーランスが集結しているので、どんな仕事もお任せいただけます。企業もフリーランスも無償で利用するセルフサービス。短時間で適切なパートナーにマッチングすることができます。

構成としては、おおよそ2割エンジニア、2割デザイナー、2割コンサルタント、1割ライター、1割マーケター、1割ディレクター、1割特質系といった感じです。

フリーランスにとっては食べていくための互助組織として、企業にとっては事業を加速する人的リソースへのアクセスとしての意味があるユニットです。両者のマッチングによって新しい働き方を実践できる人を増やす社会実験の場でもあります。