イベントページからの転載記事です。
*イベントリンクはこちら→https://otoaso4.peatix.com/
イベント本文
【2019年10月16日(水)15:00追記】
 本日の「大人が本気で遊ぶ会vol.4」ですが、おかげさまで満員になりました。
次回は、11月13日(水)に開催します。
 現在、先行公開中につき、10月22日(火)まで早割チケットを販売中です!
 URL: https://otoaso5.peatix.com/
————————
 今回のテーマは、「大人が本気で遊ぶ会vol.4」です。
 今回は特に「はじめての方が楽しめる」+「つながる」というところを意識していきます!
 *ボードゲームをやったことがない方、人見知りの方でも全然大丈夫です!!
 (↑私自身も先月までは、ボードゲームを全然知らず、「イベントに参加するよりも主催したほうが楽」という極度の人見知りです)
 
 

——————–
 ・大人でも本気で遊べる
 ・みんなが主役に
 ・居場所づくり
 ・遊びから、お仕事に
そういったところを意識して、参加者のみなさんと一緒にイベントをつくっていけたらと思います!
 (フリーランス以外の方、特に人見知りの方も大歓迎です。)
——————–
【目的】
フリーランスのお仕事の取り方で、1番多い例が「友人からの紹介」です。
・だからといって、交流会にお仕事目当てでガンガン参加するのも気が引ける。
 ・というか、そもそも人見知りで話せない。
 ・お仕事ありきでは友達がなかなか増えない(友達・仲間づくりをしたい)
 ・まじめに、本気で遊びたい(遊びがメイン。飲みは無しorおまけ)
 ・仕事には、つなげたい or つながらなくても趣味として楽しいからOK
そんな私(穂刈)のような人のために、今回のイベントを企画しました。
【きっかけ】
先月、あるイベントに参加したのですが、そこで、人生初のドミニオンを体験しました。
そのドミニオンを通して、イベント参加者内外での友達がたくさん増え、お仕事のお話しにもつながりました。
その理由は、遊びを通して、お互いの人間性を理解できたからだとも思っています。
その後上記に関連して、FreelanceNow内において、アンケートをとったところ、
 「スマブラ」・「ドミニオン」・「カタン」・「麻雀」・「音楽」・「トランプ」等、
 多くの参加希望をいただけました!
交流会等では、「仕事(自己紹介)→仕事(依頼)」
 ですが、
 当イベントでは、「遊び→(内面の理解)→遊びor仕事」
 という流れを目指していければと思っております。

————————–
【大人が本気で遊ぶ】
大人になると、本気で遊べる機会って減ったと思いませんか?
子供のころであれば、自然と友達が集まり、その中でいろんな遊びをすることができました。
 大人になり、忙しくなったことによって、気軽に集まれず、いつからか遊ばなくなっていく…。
しかし、ここに集まれば、「遊びにくる仲間たち」がいます。
 本気で遊ぶのはとても楽しいです。(私も毎日のように友達とゲームやボードゲームをしています)
 大人になってテレビゲームやボードゲーム等を真剣に遊ぶ楽しさを、みなさんにも感じていただきたいです。

【みんなが主役に】
ゲームの進行を少し進めること等はあるかもしれませんが、
友達みんなと遊ぶように、みなさんが自由に遊べることを重視しています。
 *1人1人の参加者がわざわざ時間を割いて参加していただいていることを心より理解しています。
 *参加して後悔のない、来てよかったと思えるイベントにしていきたいので、思ったことがあったらどんどん伝えてください。
 *友達の家に遊びに行くような感覚で、ゲームを持ち込んでいただけると嬉しいです!
 *主体的に、遊びに来ていただけると嬉しいです!

【居場所づくり】
私自身、ゼロスタートフリーランスで、誰にも相談できない環境に、とても悩み苦しんできました。
 こういった場があれば、遊びをきっかけに友達・仲間が増え、私含めた多くの人の居場所づくりをすることができると思いました。

【遊びからお仕事に】
フリーランスの仕事のクライアントの多くは、友人からの紹介です。
 思えば、私も多くのお仕事が、遊びを通した友達や先輩からのお仕事のご依頼であり、発注するときも、何度か一緒に遊んだことのある人が多いです…。
遊びを通して、人間性をわかった上なので、お仕事の話もしやすいのだと思います。
 そんな機会を多くの人に、広げていきたいです。

【参加者の感想】

 
 ————————–
【タイムスケジュール】
18:00~ 準備開始+開場(開始)
 19:00~ 本開始
 22:00  片付け開始
 ~22:30 完全撤収
*必要最低限の進行はしますが、自由交流型のイベントになっております。
 *18:00に近い時間帯でのご参加の場合、準備設営にお手伝いいただけますと幸いです。
【日時】
2019年10月16日 (水) 18:00 – 22:30(22:00片付け開始)
【会場】
東京都渋谷区宇田川町3-7 ヒューリック渋谷公園通りビル 5F
 la billage
 https://la.billage.space/
 (正面の屋外エスカレーターもしくは階段を使って直接5階へお越しください)
 JR山手線「渋谷駅」より徒歩8分( 旧PARCO跡地 )
【参加費】
・参加チケット:1000円(ボードゲーム購入費用・会場費用等)
 ・シェアチケット:500円(※ Facebook or Twitterにて公開設定でシェアしていただけたら、割引コードを(500円引き)発行いたします。)
 ・持ち込みチケット:300~500円(ゲーム機、ボードゲーム等を持ち込んでくださる方に発行いたします。相談大歓迎です。)
=====================
【スポンサー企業様】
❐FREENANCE(フリーナンス)
 フリーランスを、もっと自由に。
FREENANCE(フリーナンス)とは?
 フリーランスを支える「お金と保険のサービス」です。
 ・アカウント開設費・月額会費は一切なし
 ・フリーランス特化型保険も無料で自動付帯
 ・手数料3%〜請求書を買い取って、その代金を即日振込み
 安心してフリーランスのお仕事を続けたい方、
 取引先の支払いサイトよるキャッシュフローに困っている方は
 ぜひこの機会にFREENANCEへのご入会をご検討ください。

❐DYMテック
 ・専属の担当カウンセラーが面談時に今後の展望等々お伺いし、ライフステージに沿ったご希望の案件を優先的にご紹介しております。
 ・企業側に言いにくいことも何でも相談いただくことができ、ご要望に応じて企業に改善の提案が可能です。
 ・多角的な事業展開を行う弊社ならではの完全非公開案件や直請け案件をご紹介可能です。
=====================
【注意事項】
運営のボランティアで成り立っています。
 一生懸命頑張りますので、ご理解いただけますと幸いです。
【主催者が持ち込み可能なもの(持ち込み協力者大募集中です)】
開始難易度☆1~☆5
・Nintendo Switch ☆☆
 
🆕ジェンガ     ☆
 🆕黒ひげ危機一髪  ☆
 🆕犯人はおどる   ☆
 🆕ハッピーサーモン ☆
 🆕ブロックスT    ☆
 ・トランプ(難易度表記は、ババ抜きとする) ☆
 🆕タイムボム ☆☆
 ・UNO   ☆☆
 ・WiiU   ☆☆
 ・PS4  ☆☆☆
 ・ドミニオン基本版 ☆☆☆☆
 ・カタンの開拓者 ☆☆☆☆
 ・モノポリー ☆☆☆☆
「その他」
 ・MJモバイル(スマホ) ☆☆☆☆☆
 ・将棋ウォーズ(スマホ)☆☆☆☆☆☆
——————–
【上記に加えて前回やった遊び】


【ゲームマスター】
vol.3より試験的に導入しています。当日の参加者との違いは特にありませんが、最低限の遊びを提供するために、公認のゲームマスター(ファシリテーター)を委任しております。
現在追加募集中です。変更可能性あり。
(もちろん、ゲームマスター以外の方も、当日の流れ次第で進行していただくことも可能ですし、むしろ大歓迎です。)
・かおかお(https://www.facebook.com/kaori.fukushima.4)
 
 「持ち込み企画」・・・ハッピーサーモン
 第1回、第2回と、進行からいろいろやってくれております!
 次回こそは、ドミニオン優勝を心の中で狙っていることでしょう…。
・まいまい(https://www.facebook.com/profile.php?id=100004147533383)
 
 「持ち込み企画」・・・麻雀(?)
 第3回ゲームマスター
 ボードゲーム、麻雀大好き
 友達に誘われたボードゲーム会をきっかけにボードゲームにハマる
 麻雀は子供の頃から大人の膝の上で学び英才教育
 プロ目指してるそうなので、1度お手合わせをしてみては…!
・ひかる(https://www.instagram.com/engineerHikaru/)
 
 「持ち込み企画」・・・スマブラSP、他
 第1回・第2回参加者。
 スイッチ+スマブラ(リモコン多数)を持参してくれ、この遊ぶ会が盛り上がっているのは、彼のおかげといっても過言ではありません。第2回では、人狼で本性をさらけ出してしまい、やや恥ずかしそうにしておりました。
 第4回では、どのような活躍をみせてくれるのでしょうか!?
【主催者】
・穂刈 正樹(https://newfreelife.net/profile/masaki/)
Freelance Now/代表代行。チームフリーランスAnything代表。フリーランス株式会社代表取締役(設立予定)。
 株式会社パブロフ最高執行責任者。 家庭教師のサクセス顧問。フリーランスの聖地(?)「まるも」元スタッフ。
 ニューデリー日本人学校→横浜国立大学経営学部卒業。 簿記2級、建設業経理士2級、 FP2級、証券外務員1種、秘書検定2級、 将棋アマ初段、食品衛生責任者、他多くの資格を持つ。その他、17歳の頃に社会人バレーボールクラブを立ち上げ、現在まで運営。
 *Anything|チームフリーランス:https://newfreelife.net/anything/
【主催団体】
FreelanceNowは約3,300名のフリーランスが実名で所属する、日本最大級のフリーランスコミュニティです。
 様々なジャンルのフリーランスが集結しているので、どんな仕事もお任せいただけます。企業もフリーランスも無償で利用するセルフサービス。短時間で適切なパートナーにマッチングすることができます。
 構成としては、おおよそ2割エンジニア、2割デザイナー、2割コンサルタント、1割ライター、1割マーケター、1割ディレクター、1割特質系といった感じです。
 フリーランスにとっては食べていくための互助組織として、企業にとっては事業を加速する人的リソースへのアクセスとしての意味があるユニットです。両者のマッチングによって新しい働き方を実践できる人を増やす社会実験の場でもあります。
❐大人が本気で遊ぶ会(https://www.facebook.com/groups/otoaso/)
 大人が本気で遊べる場を通して、内面から知っていただき、あわよくば仕事につながれば…。
 そんな私のような人見知りが、気軽に交流するためにつくった企画です。
———————————–
【前回のイベントの様子】
 
 
 







